ボーダレスハウス本駒込2|東京メトロ南北線・JR山手線沿いの国際交流シェアハウス【駅近&おしゃれ】
- 男性×日本国籍
- 女性×日本国籍
- 女性×外国籍
BORDERLESS HOUSE
本駒込2
【東京メトロ南北線の徒歩2分!】12名の国際交流で世界中に友だちができる駅近リノベ物件!四ツ谷や目黒、埼玉方面への移動も楽々
※本駒込2ハウスへのご入居は入居前に内見が必須です。※
【人気の駅チカ物件!通勤・通学時間を短くしたい方オススメ】
ボーダレスハウス本駒込2は、東京メトロ南北線の本駒込駅からなんと徒歩2分の駅近シェアハウス!移動時間を短くしたい、夜道が心配という方にオススメです。
最寄駅から池袋駅まで乗り換えなし12分、上野駅まで19分!東京メトロ南北線の飯田橋や後楽園、目黒駅、埼玉方面にも簡単にアクセスできるのも嬉しいポイント。JR山手線駒込駅は徒歩18分程度で行けます。
【徒歩5分圏内にスーパーマーケット。学生でも暮らしやすい街・本駒込】
本駒込駅付近は東洋大学に通う学生でにぎわい、閑静な住宅街が広がります。徒歩5分圏内にある都営三田線白山駅方面のスーパーマーケットをはじめ、周辺のまいばすけっとやコープで生活に必要な物を問題なく揃えることができます。シェアハウス近くには、女性が入りやすいモダンな銭湯「ふくの湯」も。
駒込駅方面に向かって歩くと、有名な六義園やおしゃれなカフェも多数。ハウスメイトと外食や遊びに出かけてみてくださいね。
【宅トレに嬉しい壁一面鏡張りのスペース付き!自然と交流が生まれる空間】
12名が暮らす3階建てのボーダレスハウス本駒込2は、プライベートも充実する各居室完全個室、リビング・キッチンの共用スペースではその日あった出来事をハウスメイトと共有するなど、メリハリのある生活が叶います。
自宅ヨガや筋トレ好きには嬉しい壁一面が鏡張りとなったスペースに加えて、スタディルームで勉強や仕事に集中することもできますよ。
ボーダレスハウス本駒込2で、まるで海外にいるかのような国際交流ライフを始めてみませんか?
- 上野・浅草・秋葉原エリア
- 東京メトロ南北線 本駒込駅 徒歩2分
- 現在 4 カ国 5 名 入居中!
- 一軒家タイプ
- 10~14人
- 男女共用ハウス
- 駅徒歩5分以内
- 禁煙ハウス
PHOTO ALBUM

写真
アクセスマップ
最寄り駅
- 東京メトロ南北線 本駒込駅 徒歩2分
- 都営三田線 白山駅 徒歩7分
- JR山手線 駒込駅 徒歩18分
主要駅からの距離
- 新宿:21分
- 渋谷:25分
- 品川:35分
- 高田馬場:21分
- 池袋:12分
- 上野:19分
- 六本木:29分
- 横浜:51分
間取り・設備
共有スペース
- ケトル2台
- 高速無線インターネット
- 洗面台5ヶ所
- トイレ 3ヶ所
- トースター2台
- テレビ
- 衣類乾燥機 2台
- 駐輪スペースなし
- ホットプレート
- 電子レンジ2台
- シャワールーム4ヶ所
- 炊飯器2台
- 洗濯機2台
各部屋
- 高速無線インターネット
- イス
- 衣類収納ケース
- 本棚
- エアコン
- 冷蔵庫
- デスク
- ベッド
- お布団のレンタルをご希望の方は、初回のみレンタル費用9,000円が追加されます。(布団セットには、マットレスパッド、シーツ、掛け布団、掛け布団カバー、枕、枕カバー、ブランケットが含まれます。)ご自身でお持ちいただくことも可能です。
- マットレス
- ハンガーラック
空室情報
新生活に向けて入居者ぞくぞく増加中!
編み物とバレーボールが好きです。今まで英語を話す機会が少なかったので、皆さんと話すことを楽しみにしています!
I speak English and a little bit of Japanese. I am looking forward to meeting others who are interested in language and cultural exchange.
英語は話せるように勉強中です!休日は、ジムやゴルフ、温泉に行くことが多いです。運動好きな人と繋がりたいです!
I am an art student who came to Japan to study Japanese language.I love all kinds of art, nature, aquariums, meeting people, and learning new things.
趣味は色々ありますが、特に飲みに行くのが大好きです!たくさんおしゃべりして遊びに行くことを楽しみにしています!
I speak French, English and I'm currently learning japanese. I'm looking forward to meet new people!
留学から帰ってきたので2度目の入居! 前回はかけがえのない体験ができたので、今回も新しい出会いを楽しみにしています☆
I enjoy exploring new places across Japan. I’m excited to meet people from all over the world and look forward to making new connections!
英語環境に身を置きたかったのと、海外の友人を作りたくて入居を決めました!共同生活は初めてだけど、楽しみです!
Hello! I’m a graphic designer and language school student. I look forward to making new friends who want to enjoy life to the fullest.
ご希望のお部屋のボタンからお申し込みください。
この物件の見学を希望する方はこちらからお申し込みください。内見しなくてもご入居可能です。
気になることや、他シェアハウスの情報などなんでもお気軽にご相談ください!
希望のお部屋が満室の場合には、こちらのフォームにご登録ください。空室が出た際にお知らせいたします。
入居までの流れ
お問い合わせ 空室確認
web・お電話よりお申込みまたはお問い合わせください。ご希望の方は内見のご予約を承ります。
シェアハウス内見
内見せずにお申し込みも可能です!
お部屋確定
最短で翌々日より入居可能です。 入居申し込みよりご希望の入居日をお申し込みください。
契約・入居
事務所またはお申込みいただいたシェアハウスにて契約、ご入居となります。
よくある質問
- すぐに入居できますか?1か月だけでも住めますか?内見をしなくても入居お申込みしていただけますので、最短で翌々日からご入居可能です。
最低滞在期間は1か月となります。 - 初期費用には何が含まれますか?ボーダレスハウス 日本礼金30,000円、保証金20,000円、初月の賃料及び水道光熱費を、お申し込み後3営業日以内にいただいております。お布団のレンタルをご希望の方は、初回のみレンタル費用9,000円が追加されます。(布団セットには、マットレスパッド、シーツ、掛け布団、掛け布団カバー、枕、枕カバー、ブランケットが含まれます。)
※初月家賃は入居日からの日割り計算となります。
※現在空室の部屋にお申し込みの場合、お申し込み日から遅くとも2週間後からの賃料発生、空室予定のお部屋にお申し込みの場合、空室予定日から遅くとも2週間後からの賃料発生となります。
※滞在期間により、退去時に保証金から5,000円〜10,000円を原状回復費として償却いたします。ボーダレスハウス 韓国事務手数料300,000ウォン、保証金500,000ウォンの合わせて800,000ウォンを、お申し込み確定後3営業日以内にいただいております。お布団のレンタルをご希望の方は、レンタル費用60,000ウォンが追加で発生いたします(初回のみ)。
事務手数料は返金不可となっており、ハウス管理などご入居後のサポート代としていただいております。保証金は、退去時に設備の問題や未払い家賃がなければ全額現金にてお返しいたします。
初月の賃料及び水道光熱費(ご入居日から日割りで計算)は、ご入居日当日までにお支払いいただいております。ボーダレスハウス 台湾事務手数料1,500NTD、保証金5,000NTDの合わせて6,500NTDを、お申し込み後1営業日以内に頂いております。
※初月の賃料及び水道光熱費(ご入居日から日割りで計算)をご入居日当日までにお支払いいただいております。
※現在空室の部屋にお申し込みの場合、お申し込み日から遅くとも2週間後からの賃料発生、空室予定のお部屋にお申し込みの場合、空室予定日から遅くとも2週間後からの賃料発生となります。 - 英語や現地の言葉が話せなくても大丈夫ですか?ボーダレスハウス 日本英語や現地の言葉をまだ勉強し始めたばかりの方、海外経験のない方も多くボーダレスハウスに入居されています。また、海外から来る方は、その国に興味があったり、言語を勉強している方ばかり。ときには他の現地のハウスメイトに助けてもらうこともできますし、入居後に上達していく方も多いので、安心してご入居ください!英語や現地の言葉をまだ勉強し始めたばかりの方、海外経験のない方も多くボーダレスハウスに入居されています。また、海外から来る方は、その国に興味があったり、言語を勉強している方ばかり。ときには他の現地のハウスメイトに助けてもらうこともできますし、入居後に上達していく方も多いので、安心してご入居ください!ボーダレスハウス 台湾英語や現地の言葉をまだ勉強し始めたばかりの方、海外経験のない方も多くボーダレスハウスに入居されています。また、海外から来る方は、その国に興味があったり、言語を勉強している方ばかり。ときには他の現地のハウスメイトに助けてもらうこともできますし、入居後に上達していく方も多いので、安心してご入居ください!
- シェアメイトとうまくやっていけるでしょうか?ボーダレスハウスの特徴は交流機会がたくさんあること。掃除当番などハウス内のルールも住人同士で話し合い、住みやすい環境を作り上げています!
また、ハウスコンシェルジュのサポートは入居後も続きます。困ったことがあれば何でもご相談ください。